loader_logo

カラフルで充実した自分らしい人生を

当相談室の特徴

伊藤 陽香 (Ito Haruka)

臨床心理士・公認心理師

1990年 三重県生まれ

【はじめに】
子どもの頃から、人の気持ちについて考える癖がありました。
目には見えない「心」という存在に、無意識のうちに強く惹かれていたのだと思います。
子どもの頃の夢は「人と関わり、人を助け、人を幸せにすること」。
その思いの延長線上で、自然と対人支援の道を選びました。

【心理学との出会いと研究】
高校での進路調べをきっかけに心理学に出会い、「これだ」と直感しました。
大学では発達心理学を中心に心理学全般を学び、研究テーマとして「高齢者の記憶と音楽」に取り組みました。
さらに大学院では臨床心理学を中心に研鑽を積み、臨床心理士資格取得を目指す訓練を受けながら、研究テーマとして「認知症高齢者と音楽療法を用いた心理支援」を行いました。

【専門家としての歩み】
大学院修了後に臨床心理士として活動を開始し、その後、国家資格である公認心理師も取得しました。
資格取得後は、主にスクールカウンセラーとして多くの学校を担当。
不登校や発達特性などの相談を中心に、子どもや保護者、教職員と共に向き合ってきました。

【「心理相談室あじさいのへや」へ】
2019年、三重県津市に「心理相談室あじさいのへや」を開室しました。
自己理解を軸に、婚活やライフデザインのプログラム、心理カウンセリング、そして時に音楽の要素も取り入れながら、支援を行っています。
人の数だけある「幸せ」の形を、これからも丁寧に応援していきたいと思っています。

〇 経歴 〇

精神科単科病院非常勤勤務

リワークセンター非常勤勤務

公立小学校スクールカウンセラー(計12校)

公立中学校スクールカウンセラー(計2校)

公立高校スクールカウンセラー(現職)

リワーク支援員(現職)

他多数